に投稿 コメントを残す

家族でイベント&外食

岡崎市にある複合施設藤川ログにて
みんなの食堂とパパレンジャーショーが開催されると
いうことで家族でお邪魔しました。

藤川ログInstagram

この日はたまたま主人も休みで
子供たちのサービス利用もなかったため
久しぶりに家族全員でお出かけ。

子供たちが多動なので
全員でのお出かけはいつも気を使ってハラハラしちゃうんですが
ここでは見通しも良いし息子は大好きな名鉄を見れて
とても楽しそうに過ごせていました。

親ものんびりした心持で
イベントにトライできました。


みんなの食堂はとても人気で
当日のメインは豚丼でした。
私たちが到着するころにはすっかり売り切れでして
ボリュームがあって大変好評だったそうです。

私たちは追加で焼きそばとチャーハンを調理してくださり
それをみんなでいただきました。

ちょうど、食べている最中にパパレンジャーのショーも始まり
息子はチャーハンをかきこんでショーを見ながらニコニコで
テンションが上がっている様子でした。

娘は大好きな焼きそばをちゅるちゅるしながら
ニコニコで食事ができました。

途中、お茶を飲みすぎて
おしっこが漏れてしまうハプニングがありつつも
楽しく過ごせれたことに母としては
とっても感動!

家族で外食なんて何年振りなんだろうか・・・

そんな感動に浸りながら
娘の着替えを終えて家路につきました。




障害がある子を抱えていると
外食や旅行、イベントに出かけることが
とてもおっくうになってしまうことも
やはりあるんですが、

子供たちが笑顔で楽しそうにしている姿は
そんな気持ちが吹き飛んでいきますね。



今週から夏休み。

主人の休みに合わせて家族でお出かけを
楽しんでいきたいと思います。


に投稿 コメントを残す

我慢と愛情は違う

今日は体調が思わしくなくて
午後から仕事が入っていたので
午前中はソファーに横になって寝ていました。


身体は動くけれどなんだかダルい
頭も痛い

そんな不調は実は前の私なら
気のせい
と処理をしてしまい無理に家事や子供の世話を
していたと思います。


でもそれをすると悪循環が起きて
結局家族にあたってしまったり
する自分がいることに

最近ようやく気が付きました。
だいぶ遅めの気づきですね。

Cute girl with long hair sleeps on the moon. Romantic dreams with night sky and stars. Vector illustration of woman hugs the crescent moon. Modern witch concept. Design for tarot card cover, postcard.



ということで
甘えるときは甘えて寝る

このスタンスを大切にしています。


今日は幸いにも
主人が休みで家にいてくれたので
買い物や送迎をお願いしました。


ちゃんと勇気を出して甘えると
主人にも感謝の気持ちが湧いてきますし
元気にデイへ行ってくれた子供にも
感謝の気持ちが出てきますね。


自分を大切にすることが
感謝の循環を生むとは
何ともステキなこと。

以前は
我慢して身を削って
一生懸命こなすことが
愛情と思っていたところがあります。

これって日本人のママたちは
ありがちなパターンではないでしょうか。


休めるときに休んで
きちんと甘えて感謝を伝えて

頑張れるときに頑張る。


そんな大人をこれからも目指していきます。


皆様の身体が軽やかになりますように。



に投稿 コメントを残す

負い目を感じちゃうとき

私は長らくと言うか、
子供の障害がわかってからになりますが

「大変な子を育てている」

という負い目を感じる時があります。


例えば子供があれている時。
荒れている時に学校にも
行きたくない
何をするにも泣けちゃう

そんな時ってありますよね。



やっぱり障害児を育てていると
一筋縄ではいかないなと思うことも
多々あります。


でも、それでも
あなたは大丈夫だから楽しいことを経験してきてね♪

と送り出せる親でありたいなと
思うんですね。


大変な時こそ
誰かに託して意見をもらったり
自分自身の負担を軽くしていくって
とっても大切です。


でもここで負い目が邪魔をする。


大変な子だから預けるのも気を使う、
送り出すまでも大変だなって感じる。


ここで挫折しちゃう親御さんも結構いると思うんですよね。



そこから投稿が上手くできなかったり
デイにも通えなくなったり。


そんな時やっぱり大切なことって
母親以外の自分の生活がどれだけ潤っているか
と言うことだと思います。

自分の生活軸が母親業以外にあると
そういった窮地になったときに
理性で持っていろんな判断ができると思います。


私なんかで言うと
泣けてしまうけれどやはり仕事でお客さんが待っている、
だからいってらっしゃい!
大丈夫だから!

と後ろ髪惹かれつつ送り出す。


そうすると意外と
ケロっと帰りは笑顔だったりするんですよね。


あ、一時のパニックや不安定な状態で
判断しなくてよかったなと思うわけです。



仕事じゃなくてもいいんです、
母親である以外の自分の時間を大切に
過ごしてみると

母親業が冷静にできる
ということなんです。


趣味やボランティアにいそしむのも良いなと思います。


母親業以外の自分の時間
少しずつ持っていく事をお勧めします。


私は長らくと言うか、
子供の障害がわかってからになりますが

「大変な子を育てている」

という負い目を感じる時があります。


例えば子供があれている時。
荒れている時に学校にも
行きたくない
何をするにも泣けちゃう

そんな時ってありますよね。


やっぱり障害児を育てていると
一筋縄ではいかないなと思うことも
多々あります。


でも、それでも
あなたは大丈夫だから楽しいことを経験してきてね♪

と送り出せる親でありたいなと
思うんですね。


大変な時こそ
誰かに託して意見をもらったり
自分自身の負担を軽くしていくって
とっても大切です。


でもここで負い目が邪魔をする。


大変な子だから預けるのも気を使う、
送り出すまでも大変だなって感じる。


ここで挫折しちゃう親御さんも結構いると思うんですよね。


そこから投稿が上手くできなかったり
デイにも通えなくなったり。


そんな時やっぱり大切なことって
母親以外の自分の生活がどれだけ潤っているか
と言うことだと思います。

自分の生活軸が母親業以外にあると
そういった窮地になったときに
理性で持っていろんな判断ができると思います。


私なんかで言うと
泣けてしまうけれどやはり仕事でお客さんが待っている、
だからいってらっしゃい!
大丈夫だから!

と後ろ髪惹かれつつ送り出す。


そうすると意外と
ケロっと帰りは笑顔だったりするんですよね。


あ、一時のパニックや不安定な状態で
判断しなくてよかったなと思うわけです。



仕事じゃなくてもいいんです、
母親である以外の自分の時間を大切に
過ごしてみると

母親業が冷静にできる
ということなんです。


趣味やボランティアにいそしむのも良いなと思います。


母親業以外の自分の時間
少しずつ持っていく事をお勧めします。


Instagramで育児発信してます。
https://www.instagram.com/chika.yoga.24?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

#自閉症育児#自閉症スペクトラム